☆生産財メーカーのマーケティングのポイントを理解し、技術者や研究者だからこそできる具体的な手法を伝授する!
※オンライン会議アプリZoomを使ったWEBセミナーです。ご自宅や職場のPCで受講できます。
1.技術者・研究者が押さえておくべきマーケティングとは
・ベストプラクティス事例を通じてマーケティングの重点ポイントを学ぶ
~消費財、生産財~
・マーケティングとは
~市場への能動的なアプローチ~
・技術者・研究者ならではのマーケティングとは
~顧客との対話による価値創発~
・「技術―製品―ビジネスモデル」を1セットで常に考える
(ケース演習)異業種ベストプラクティスからの学びと応用アイデア発想
2.競合・市場等の事業環境分析
・マーケティング戦略検討における競合・市場調査の位置づけ
・有望用途の選定
・用途リストアップとトレンド把握
・戦略仮説想定と有望用途の選定
・業界構造分析とマクロ環境分析
・エコシステムの視点からの業界の範囲
・マクロ環境分析(PEST分析)
~業界ルールの変わるタイミングを見極める~
・顧客セグメンテーションと有望顧客の選定
・ターゲット顧客企業の事業・業務における困り事・ニーズ(ペイン)把握
~高利益のためには顧客事業の課題を目線を上げて理解~
・競合のリストアップ
~既存、代替品、新規参入~
・競合他社ベンチマーキングにより自社・他社の強み・弱みを事業目線で把握
・シナリオプランニングにより競合他社の今後の戦略を複数想定し、
対応策を事前に用意し、競合他社に勝つ!
(演習)競合他社分析と競争戦略の想定
3.市場調査のすすめ方とそのポイント:2次情報
・WEB調査
・新聞雑誌記事調査
・業界紙・論文調査
・調査レポート・書籍調査
・国内データベース
・調査会社への委託
・海外調査のポイント
4.市場調査のすすめ方とそのポイント:1次情報
・顧客企業や異業種ヒアリング
・ヒアリング先のリストアップ、アポイントメント
・ヒアリング準備
~技術者でもできる「聴き込みヒアリング」~
・ヒアリング実施
~顧客との対話を通じて関係性をつくる~
・ヒアリング結果の整理、戦略企画のブラッシュアップ
・フィールド調査
・会議室など“クローズド”な空間から出て、
多様な人・モノ・情報から気付きを得る
・五感で感じる
~見て、聞いて、味わう、嗅ぐ、触れるなど、自ら体感~
・フィールドという空間&生活者と接することにより、
革新的な新製品アイデアの創発
≪質疑応答≫
※経営コンサル会社の参加はお断りさせていただいております。