★製品別・工程別原価の算出方法から直接原価計算と損益分岐点分析の基礎知識まで分かりやすく解説します!
こちらは11/25実施WEBセミナーのアーカイブ(録画)配信です。
1.損益計算書と製品原価
(1)損益計算書の構造と原価・利益
a.損益計算書における原価構造
b.売れた製品の原価が売上原価
c.完成した製品の原価が製造原価
d.製造部門で消費する費用の内訳
e.製品の企画・開発費用は販管費
(2)2種類の損益計算書について
a.全部原価計算と直接原価計算とは?
b.変動費と固定費について
c.利益図表と直接原価計算
2.製品別の製造原価算出(全部原価計算)
(1)製品別原価算出の考え方
a.製造している製品が1種類の場合
b.製造している製品が複数種類の場合
(2)直接費と間接費について
a.直接費とは?
b.間接費とは?
(3)直接費の製品別算出方法
a.直接材料費の算出方法
b.直接労務費の算出方法
c.直接その他製造経費の算出方法
(4)間接費の部門配賦と製品別算出方法
a.間接費の消費部門
b.部門別配賦計算の考え方
c.部門別配賦計算(例)
d.部門別配賦による製品・仕掛品の間接費算出
(5)工程別原価の製品別積み上げ
a.原価積み上げの考え方
b.生産工程への材料投入
c.加工工程での原価積上げ
d.組立工程での原価積上げ
e.工程別原価積み上げまとめ
(6)予定原価等による原価差異分析とコスト削減
a.実際の原価と予定原価
b.直接費の差異分析と原価低減
c.間接費の差異分析と原価低減
3.損益分岐点分析による利益創出と原価低減(直接原価計算)
a.損益分岐点分析の考え方
b.新製品の利益目標設定
c.差額原価による損益判断と費用削減
d.スループット会計による損益判断と固定費削減